小豆の気ままに

今日も今日とて

ヴィーガンってそんなに避けられる話題なの?

SNSで畜産、酪農について発信すると反応が怖い 

 先日、インスタグラムのストーリーで酪農について発信した。批判的なコメントとかを見るのが怖くてコメント3件、投票結果についてみるのに一日半要した。

きっと「こいつ何偽善ぶってるの」とか「どーせ自分も乳製品とってるんだろ、変なアピールすんな」とか。

 

9割の人がそれでもたった1割の人の心に響けば、、との思いで投稿。

自分に対する批判があったとしても、それでも1人の心に刺さってほしい、と思って乳牛の人生について、北海道の「牛乳チャレンジ」について触れながら、賛成か反対の投票付きで24時間後に消えるストーリーに1時間かけて考えた内容のものを投稿した。

食事中の人がみて気分を害さないようにとか宗教染みた発言は控えて、とか。いろいろ試行錯誤して投稿して、そのあとすぐにSNSを閉じた。

 

フォロワー数に対するコメントの少なさに驚愕

 

 

 やっとの思いで開いてみた投票率。結果は3票。よくわかっていない韓国人1人の賛成という意見(海外の方が意味の分かっていない質問にむやみに答えるの本当に辞めてほしい)とたった二人の反対という声。

 

驚いた。閲覧数に対して質問に答えた方は50人に一人。

SNSで皆が投稿してるのは「これ美味しい」とか「散歩中♪」とか

本当にラフでパーソナリティーで無価値で無駄な投稿ばかりなのに。

現実に目を向けないのか、じゃあそういった方々はどうやって事実を、いつ知るのか。

はたまたそういう事実を知らずに「いただきます」と笑顔で動物虐待に加担していくのか。

 

私はすべての人が自分の好きなものを食べるべきと思っているが

私は、全ての人が自分の好きなものを食べるべきと思っているし、それに自分の信じているものをほかの人たちに突きつける気もない。だが、「自分たちの満足のために拷問を受けた動物たちを文字通り食すことで、自分たちがこのような仕打ちを助長して知るということを何とも思わないのだとしたら、自分の友達とも思っていた人(自分のフォロワー)のことを残念に思う。

 

一人の力がどうにもならないと思っている人に対して 

 自分一人がヴィーガンになっても「何も変わらない」と思っている人は「それは無知で愚かなこと」だといいたい。「脳みそが半分でもあるなら『1人』が力になることを知ってるはず、もっと賢くなって」と言いたい。

 

歌手のビリーアイリッシュについて

 著名人が声を上げることで何万人のも心を動かすことができる。

でもそれには勇気も必要で、きっと私が経験した緊張よりもパワーがいることだと思う。それでも彼女はしっかり自分の意見を言えて、「理解ができない」とあくまでも顕著に自分の意見を主張していてすごくかっこいいと思った。今日からビリーアイリッシュの歌をリピートすることになると思う。